エステティシャン歴39年
インディバと美容電気脱毛(針脱毛)が
大人気のベテラン大谷怜子が語る
医療に頼らない真実の健康と美と
アンチエイジングのはなし
トータルエステティックサロン
ビューラー大谷 大谷怜子
昨日、彗星のごとく(爆)現れたポピドンヨード。
ちまたでは「イソジンうがい薬」で有名ですね!
食品ラップフィルムを「サランラップ」(旭化成)
絆創膏を「バンドエイド」(Johnson&Johnson)
と呼ぶがごとく「イソジン」で通用します。
(まぁこんなことどうでもええんやけど)
さぁ、大阪府知事、吉村さんが発表したイソジンの件。
(めんどくさいからイソジンで書いちゃう)
もう、みなさん真に受けないでくださいね💦
使ったら余計によろしくないことが体内で起きますよ😱
目次
イソジンねぇ、もう医療現場では
ほとんど使われてないようですよ。
イソジンがなぜ「ヤバい」のか💦
イソジンは殺菌消毒剤で
使うと菌やウィルスだけでなく、
のどの粘膜の細胞も荒れるんです。
コロナ禍の中では手洗い消毒が推奨されていますが
手を洗いすぎると、お手てについてる皮膚常在菌が
洗いざらい無くなってしまい、バリアが剥がされ
結局は抵抗力を弱めるのとおんなじで、
口の中にたくさんある細菌たちが全滅し、
粘膜が荒れて
当然ながらウィルスの侵入を容易にするんですよ。
よかれと思ってやったことが裏目にでるパターン😢
結論!!
うがいはお水か塩水、または緑茶で
ガラガラするのが一番安全で
とても効果的です。
ヨードは甲状腺機能に異常をきたす
イソジンの中に含まれている「ヨード」。
これ、摂取しすぎると
甲状腺に異常がある方はとくにトラブります。
これは昔から常識です。
吉村イソジン(?)がニュースを席巻したせいで、
昨日今日のfacebook内で、お友だちになっている
複数名のお医者さんや歯科医さんの
書き込みで散見しました。
甲状腺の機能にトラブルの無い方で、
何ヶ月もイソジンを使いつづけていた人が
甲状腺の数値に異常が出た
ドクター自ら、のどぬーるスプレーの味が好きで
毎日何回もシュッシュとかけていたら
10日で甲状腺の数値に異常が出た
普段、異常がなかったかたでもこんなふうに症状が出たそうです。
その他にもこんなパターンで某歯科医さん
コロナ禍での治療を行う際
まずはイソジンでうがいをしてもらい
口中のウィルスや細菌を洗いざらいうがいしてもらってから
治療を始めて安全を期しているが
甲状腺に異常が出るのは常識なので
普段は絶対に使わない
だそうです。
バセドウ病(甲状腺機能亢進症)の患者さんにヨードが厳禁というのは
昔からの常識で
ヨードが多く含まれている食材の昆布や根昆布、
わかめやもずくなどは普通に避けてらっしゃるんですが
橋下病とか低下症の人でも、
甲状腺の組織の破壊だったり腫れたりがあります。
ノドのために殺菌うがい薬をガラガラして
それで結局、のどにある甲状腺が腫れてくるって
本末転倒じゃありません?(; ̄O ̄)
そんなこんなで
吉村さんの記者会見をみて慌てて買いに走った方は
どうぞ使わないようお願いいたします。
春頃は「マスク在庫無し」と書かれていましたね(汗)
口腔が荒れすぎるとカンジダも出現しますよ😱
まだ不具合があります😱
粘膜が荒れすぎるとカンジダ(カビ)をはびこらせやすいです。
カンジダは、有名なのは膣カンジダや腸カンジダ、
そして口腔カンジダ。
糖質を摂り過ぎると体内にカビが生えやすくなり
そのカビのエサが糖だから、
どんどん増えて粘膜部に巣くうのです。
普段から甘いモノや粉モノ、ご飯やビール、日本酒が大好きな人は
イソジンを使ってなくてもカンジダが出やすいので
ご注意を!!
オマケですが、水虫やインキンなどもあれ、カビね。
私も20代の頃、口腔カンジダや膣カンジダが
たまにでてました💦
高校のときは水虫が(あえてブログで恥をさらす😱)
クラブのしすぎで足が蒸れてるからだと思ってましたが
違うんですねぇ〜
医学常識はどんどんアップデートされる
医学の知識で、昔は当たり前とされてたことが
今では否定されてアップデートされていることは
たくさんあります。
「傷口を消毒する」
という治療法も、もういにしえですよね。
イソジンで殺菌することと傷口を消毒することは
概念が似ているのですが、
ビューラー大谷ではもう15年位前から
傷口は消毒は御法度!
バンドエイドのキズパワーパッドなどの
湿潤療法の絆創膏使用を推奨しています。
傷口を消毒したら、せっかく自力で治ろうとして
乾燥しないように湿潤液を出して皮膚を下から
あげようとしているのに、
それをガーゼで覆ってしまい、それをムリヤリ剥がして
治りかけている傷口の細胞をジューーーっと痛めつけて
またそこへガーゼを貼る・・・の繰り返しです。
マメに病院に消毒とガーゼ交換をしにいっている人ほど
快復が遅いので悲しくなります。
しかしながら、未だに個人病院などの外科治療では
湿潤療法が当たり前ではないようです。
サロンのお客さまでも、大きな病院にお勤めの
医療従事者の方のほうがよくご存じです。
どこの薬局でも普通に置いてあって
我々シロウトにもちょっとずつ広がってきているより
外科の方がご存じない印象があります。
日本全国すべての病院の治療法を熟知しているわけではなく
あくまでも近隣の印象ですが・・・
熱くなっちゃうといつもよりついつい文章が長くなっちゃう💦
とにかく、イソジンはくれぐれも使わないようにしてくださいね!
そして、
運動もしっかりして
お風呂に浸かって、
インディバをかけて、体温をあげるのが
一番の防御策です!
・・・と最後にやっとエステらしいことを書いてみた(爆×100)
ネットでこんな画像をひろいました。
とてもナイス(爆)
・
60分 10000円(税抜)
90分 15000円
120分 20000円
(トライは20%オフ)